みなさんは、USBのセキュリティー対策をどのように行っていますか?どんどん大容量化するUSBメモリをノーガードで持ち運ぶのは、万が一落としたときのリスクが大きくなってきています。最近、様々なUSBメモリのセキュリティー関連のソフトがありますが、USBメモリのセキュリティというフリーソフトを使ってみて、けっこう使えるソフトだと思ったので紹介します。 【USBメモリのセキュリティVer.1.3.0】 1.インストール手...
新しいコンピュータを導入したり、職場で使用するコンピュータが変わったときに自分にとって使い勝手の良い環境を再構築するというのは、けっこう骨が折れる作業です。個人のPCであれば、ハードディスクを丸ごとコピーするなどの対応ができるのですが、そうでない場合は、1から構築する必要が出てきます。特にフリーソフトに関しては、手元にインストール用のソフトがない分、いちいちダウンロードしてインストールしたりと手間と...