情報管理LOG

yoshinon

ITやモバイル機器、iPhone、手帳や本など。

情報管理LOGの@yoshinonです。ここ最近は、毎日必ずChatGPT関係を触るようにしています。そうすることで、これを使いこなすための幅を体感的に広げられるからです。毎日少ない時間でも積み重なると、意外に馬鹿にできない学習量になるんですよ。「えっ?AIを学習させるのではなく、AIの使いこなしを学習しているの?」とか言われちゃうかもですが、色々奥深いのですよ。さて、今回はLINEでChatGPTができる「AIチャットくん」という...

アプリ 0

GoodNotes5用暗記シートの新色作成しました!

情報管理LOGの@yoshinonです。「GoodNotes5を暗記ノートにする方法【受験生必見!】」という記事を書いてから、すでに3年が経過してしまいました。さて、先日、その記事に久しぶりにコメントがつきました(さすがに3年も経過すると過疎ってしまう)。そこで、暗記シートの新色の提案がありました。なるほど、確かに暗記シートって緑のもあったりするよね。というわけで、今回は一気に暗記シートに2色同時に新色をリリースします...

アプリ 0

GoodNotes5の新機能「学習セット」とは何か?

情報管理LOGの@yoshinonです。つい先日気づいたのですが、GoodNotes5に新機能として「学習セット」という機能が追加されました。この「学習セット」ですが、どうにも情報が少ないので、情報管理LOGが完全解説したいと思います。これを活用すれば、GoodNotes5が学習にさらに役立つこと請け合いです。今回の記事を読んで、ぜひ勉強に活用してみてください。  【 GoodNotes5の新機能「学習セット」とは何か? 】   1.学習セ...

アプリ 0

GoodNotes5の録音機能で改善して欲しいところ

情報管理LOGの@yoshinonです。GoodNotes5に待望の録音機能がつきましたよね。GoodNotes5に録音機能がつきましたもはや死角無しみたいな状況のGoodNotes5ですが、録音機能を色々使ってみて、「アレ?これもできないのか…」と思うところがあったので、書いていこうかと思います。いずれ、解消されていくとは思いますが、まずは何ができて、何ができないのかを知るのが大事ですよね。  【 GoodNotes5の録音機能で改善して欲しいと...

アプリ 0

GoodNotes5に録音機能がつきました

情報管理LOGの@yoshinonです。GoodNotes5に待望の録音機能がついにつきました!NotabilityとかNoteshelfとかでは、かなり前に実現していた機能なのですした。やっとかぐらいの感じですが、メインで使っているGoodNotes5で全て完結するならば、それに越したことはないですよね。そういうわけで、今回はGoodNotes5に搭載された録音機能について書いていきます。  【 GoodNotes5に録音機能がつきました 】   1.GoodNotes5に...