情報管理LOG

yoshinon

ITやモバイル機器、iPhone、手帳や本など。

情報管理LOGの@yoshinonです。月初めと言えば、「注目した記事」シリーズです。情報管理LOGが、前の月に読んだ記事の中で特に注目した記事をピックアップしています。もしも、気になる記事などありましたら、ザッピング感覚で楽しんでいただければと思います。今回は、AIの記事多めでしたね。カテゴリとして、Twitter、AI関連、ウクライナ侵攻関連と分けてみました。  【 情報管理LOGが、2023年2月に注目した記事 】   1....

情報管理LOGの@yoshinonです。さて、月初めは好例の「注目した記事」シリーズです。前の月で情報管理LOGが読んだ気になった記事をまとめています。もしも、読んでいない記事などありましたら、ザッピング感覚でお読みください。なお、今月はAI関連とTwitter関連が多かったので、別カテゴリに分けています。  【 情報管理LOGが、2023年1月に注目した記事 】   1.注目した記事 2.AI関連 3.Twitter関連 1.注目した...

情報管理LOGの@yoshinonです。新しい年が明けましたね。情報管理LOG自体も15年目に突入です。どうぞ、今年もよろしくお願いいたします。さて、この「注目した記事」シリーズも8年目に突入です(実際は、今年の9月で8年目だけど)。月初めに前の月に読んで注目した記事をまとめています。先月は、12月ということもあり、まとめ記事も多かったですね。また、引き続きAI関連、ロシア関連も多かったのでひとまとめにしました。まだ...

情報管理LOGの@yoshinonです。月初めは、その前の月に読んだ記事で注目した記事をまとめる「注目した記事」シリーズです。11月は、Twitter買収関係やら、ロシア関連の記事が多かったので、カテゴリでまとめました。ザッと、眺めて読んでいない記事などがありましたら、ぜひ読んでいただけたらと思います。  【 情報管理LOGが、2022年11月に注目した記事 】   1.注目した記事 2.Twitter関連 3.ロシア関連 1.注目...

情報管理LOGの@yoshinonです。今年もあと2ヶ月となりました。それにしても、この1年間ちょっと激動過ぎませんか?今までが、穏やかな時代だったのでそのギャップが凄まじいです。できたらこの穏やかな時代が、少しでも長く続いて欲しいと願うばかりです。さて、月初めといえば「注目した記事シリーズ」です。情報管理LOGが、前の月に読んだ記事の中で「これは」というという記事をセレクトしています。もしも、読んでいない記事...