情報管理LOG

yoshinon

ITやモバイル機器、iPhone、手帳や本など。

情報管理LOGの@yoshinonです。ScrapboxにPDFを添付したい時ってありますよね。もちろん、直接添付もできるのですが、今回提案したいのは、タイトルにあるとおりEvernoteとの組み合わせでやると上手くいくぞ。ということについて書いていきたいと思います。なぜにEvernote?と思うかもしれませんが、納得感ありますのでぜひどうぞ。  【 ScrapboxにPDFを添付するならばEvernoteと組み合わせると良いかも 】   1.Scrapboxに...

Scrapbox 0

Scrapboxの引用はNew pageでやると良いよね

情報管理LOGの@yoshinonです。今回は、いつも愛読している小田やかたさんの「いつもていねいに」で取り上げられていたScrapboxの手法を自分でもやってみたら、すこぶる良かったので皆様にシェアしたいと思います。私は、読書メモをScrapboxに残すようにしているのですが、いちいち膨大&あとで参照しづらいということが起こっていました。しかし、この方法を使うとまさに京大式カードのごとく、あとで見返しやすく使いやすくなりま...

情報管理LOGの@yoshinonです。Scrapbox使っていますか?この1年ぐらいは、使用頻度がかなり上がっています。ちょっとした思いつきや新しく知った言葉や考え方などは、ほとんどScrapboxに一度入れるようにしています。さて、Scrapboxは画像を貼るのが非常にラクラクなのですが、そこに貼った画像からテキストを抽出したいことってありますよね。今回は、無料でできるScrapboxとGoogleレンズの組み合わせで快適にOCRする方法について...

情報管理LOGの@yoshinonです。Scrapbox使っていますか?私は、ここ最近使用頻度が加速しまくっています。さて、Scrapboxを活用するためには、ブックマークレットは欠かせません。逆に言うならば、ブックマークレットを使うことで、Scrapboxの可能性を広げることができるのです。今回は、Scrapboxでよく使っているブックマークレットを挙げていきます。2022verとしているのは、2022年に書いた記事の続編という位置づけです。Scrapbo...

Scrapbox 0

Scrapboxがモバイルで編集しやすくなったよね

情報管理LOGの@yoshinonです。Scrapboxに関する長年の不満の一つが、モバイルでの編集が非常に「使えない」状態でした。特にiPhoneで顕著で、モバイルでの編集は非公式アプリであるScrapbox for Poterというアプリを常用していました(今もしているけどね)。元々WebアプリであるScrapboxですが、モバイル版のブラウザからは著しく編集がしづらかったのです。それが、ここにきて急速にモバイルでも編集がしやすくなってきました。...