情報管理LOG
yoshinon

ITやモバイル機器、iPhone、手帳や本など。

これは、最高に面白い付箋が登場した!しかも無料だ。

2017年11月25日
文具 0
2017112500.png


情報管理LOGの@yoshinonです。
先日、偶然目にしたアプリを使ってみたら、思わぬすごい展開になりました。
なんと無料で付箋が届くのです。
しかも、その届いた付箋は、最高に面白いギミックがあったのです。
今回は、そのものすごく楽しい付箋を皆さんに紹介いたします。そして、みんなもぜひ使ってみよう!


  
【 これは、最高に面白い付箋が登場した!しかも無料だ。 】  

 1.STIICA Plusというアプリ

 2.本当に付箋が届いた!!

 3.実際に使ってみた








先日、インストールした「STIICA」というアプリが、想像の斜め上を行く感じだったのでご紹介します。




これは、QRコードがついた専用の付箋を共有するためのアプリなのですが、

なんと専用付箋が、無料でもらえる

のです。
さすがに、そんな美味しい話はないんじゃないのかな?
と思ったのですが、ものは試しということで申し込んでみました。

付箋の申し込みは、STIICA Plusを立ち上げると、画面の下の方にある「[無料]スティーかプラス付箋(20個入り)を申し込む」をタップします。すると、送り先などの入力欄が出てくるので、自分の住所などを入力するだけでOKです。

2017112501.png

2017112505.png



ちなみに、このアプリ単体だけでは、全く撮影もできず何もできません。
ただし、QRスキャナとしては、使えます。

2017112502.png





さて、本当に付箋が無料で届くのか?
と思っていたら、本当に届きました!!

しかも、かなりしっかりした箱に入って。

2017112503.jpg



箱を開けてみると、こんな感じ。

2017112504.jpg



一番上の紙は、11月24日までに、この付箋をスキャンしたらスタバのチケットが当たるかも?というプロモーションでした。

Promotion – STIICA+
Promotion – STIICA+




残念ながら、第1期のプロモーションは終わりましたが、12月からはMacBookがあたる新しいプロモーションが始まるようなので、これもぜひチャレンジしてみたいと思います。

ちなみに、私はハズレでした。

2017112506.png



付箋は、この箱一杯に詰められています。
これが、無料なんてすごいですね。これが、フリーミアムってやつか?





さて、すぐにやってみましょう。
カメラのガイドラインに付箋を合わせると、すぐに撮影されます。スキャナアプリのように、台形補正とかはされず、そのまま撮影される感じです。QRコードを見つけたらすぐに撮影されるので、タイミングがちょっと難しい感じかな?
「登録」をタップすると、付箋が登録されます。

2017112507.png



下の方にコメント欄などもあるので、付箋にコメントを付けることもできます。
これは、あとでシェアしたときに便利なんですよね。

それでは、次に別のiPad miniで同じ付箋を撮影してみます。すると、下の「シェアしている人」の人数が、「1」になっていることが分かるかと思います。

2017112508.png



これは、撮影元のiPhoneにもすぐさま反映されます。一種の既読として使えるんじゃないかな?

さらに、撮影元のiPhoneで、今度は先ほどの付箋を書き加えてみます。

2017112509.png



そうすると、シェア先のiPad miniのにもすぐに反映されます。この付箋が更新されるという感覚面白くないですか?

2017112512.png



もちろん、iPad mini側からもコメントが残せます。すげー。

2017112511.png



では、iPad mini側でさらに新しく書き加えたものを撮影したらどうなるでしょうか?

2017112510.png


しかし、撮影元のみでしか反映されないようで、撮影しても過去の画像しか撮影(?)されませんでした。これ、何かに使えそうな…。でも、双方向で変更を更新し合えると、すごく面白いだろうなと思ったり。

2017112513.png





 eyeglass2.png 情報管理LOGの眼
 これは面白い付箋ですよ!

まさか、本当に無料で届くのかな?とか思っていたのですが、本当に届きましたね。
しかし、これどうやって儲けを出すんだろ?
その仕組みが、イマイチ分からないのですが、無料でもらえるし、みんなでシェアできるという感覚が新しいですよね。さらに、付箋の既読管理にも使えそうです。
その付箋をチェックしましたよ!と分かるというのも面白いよね。


これ、買おうか迷ってます…。




雑誌読み99円セールやってますね。




関連記事

コメント0件

コメントはまだありません