情報管理LOG
yoshinon

ITやモバイル機器、iPhone、手帳や本など。

Colombia(コロンビア)のサードブラフヒップバッグIIを買いました

2019年03月05日
その他 0
2019030400.png


情報管理LOGの@yoshinonです。
以前から気になっていたColombiaのバッグを買いました。ボディーバッグ的にタフに使えるものをさがしていたのですが、なかなか満足したのでご紹介します。


  
【 Colombia(コロンビア)のサードブラフヒップバッグIIを買いました 】  

 1.形状

 2.中身

 3.使用感








今回購入したのは、こちらの「Colombia サードブラフヒップバッグII」です。

[コロンビア] サードブラフヒップバッグII PU8327 ワンサイズ ブラック系その他


大きさ的には、私の愛機であるiPad mini4と並べるとこんな感じ。

2019030401.jpg



ボディーバッグとしては、まあ普通の大きさぐらいですね。
背負うと、こんなイメージになります。





正面から見てみると、こんな感じ。表面が、ターポリン系になっていて、撥水性が高くなっています。

2019030402.jpeg



アクセスの良い正面部分が、上下2つに区切られていて、モノの取り出しに良さそうです。

背中とバックル部分は、こんな感じ。

2019030403.jpg



先ほどの正面部分をアップで見るとこうなります。Colombiaのデザインカッコイイですよね。

2019030404.jpg



ちなみにチャック部分は、雨などの水が入らないようになっています。機能的にも申し分ないですね。

2019030405.jpg




さて、中身を見ていきましょう。
上のColombiaと書かれた部分を開けると、このように中が起毛になっています。この部分は、形状を見てもらうと分かるように、スマホなどのデジタル機器を入れる用のポケットになっています。ちなみに、起毛になっているのは、このポケットのみ。好ましいですね。

2019030406.jpg



メイン部分のチャックを開けると、このようになります。
網で区切られた部分が、背中側に2箇所あります。他は、スッキリとしていますね。自分的には、細かく区切られるよりは、この方が使い勝手が良いので十分です。

2019030407.jpg




購入してから2週間ぐらい経ちましたが、かなりハードに使っています。ヒップバッグと書いてありますが、普通にボディーバッグとして使えます。というか、ヒップバッグにしては大きいと思います。

中身としては、こんなモノを入れて持ち歩いています。

2019030408.jpg



 eyeglass2.png 情報管理LOGの眼
 スポーティな場面でもOKなのが良い

吉田カバン(Poter)なども愛用していますが、どうしてもスポーティな場面には合わなかったり、汚してしまったらと思うと二の足を踏んでしまいそうになってしまいますが、これはかなり雑に使っても、へっちゃら感があって良いなと思います。
私は、ブラックを選択しましたが、配色もColombiaならではで、色々ありますので好みのモノを選択してみても良いかもですね。






関連記事

コメント0件

コメントはまだありません