Tポイントから個人情報が提供されているかもしれない企業一覧

情報管理LOGの@yoshinonです。
前回の「Tポイントの個人情報提供を停止する方法」は、たくさんの方に読んでいただけたようで嬉しい限りです。やはり、何も知らないところで、自分の購入履歴や様々な個人情報が、何の打診もなく提供されているのは、気持ち悪いですからね。
さて今回は、そのTポイントに個人情報が、提供されているかもしれない企業を一覧にしてみました。
【 Tポイントから個人情報が提供されているかもしれない企業一覧 】 1.個人情報が提供されているかもしれない企業一覧 2.個人情報の提供をストップする方法 |
まず、以下に挙げた企業に必ずしも個人情報が提供されているとは限りません。それは、Tポイントの個人情報提供先のサイトにも記載されています。しかし、逆に言うと、提供されていないとも言えないわけです。
このように明記されています。
※以下に記載の提供先は、T会員規約に従い、当社が情報を提供する可能性のある企業です。実際の提供先を表すものではございません。 尚、提供する場合でも利用目的の達成に必要な範囲に限定しておりますが、どの提供先に、どのような情報を提供しているかについてお問合せをいただきましても、お答えできませんのでご了承ください。
提携先への個人情報提供の停止 - Tサイト[Tポイント/Tカード]
なお、以下に挙げた企業の一覧は、2019年3月13日段階に記載されていた企業です。今後、増減はあるかもしれませんので、各自サイトで確認されると良いです。
現在、情報管理LOGで確認した企業数は、146でした。かなりの企業になりますね。皆さんもそこを利用するときは、そのあたりに思いを馳せながら、利用すると良いのでは無いかと思います。
<個人情報が提供されているかもしれない企業一覧>
TSUTAYA・蔦屋書店
JXTGエネルギー株式会社
株式会社アプラス
株式会社Misumi
JR九州ドラッグイレブン株式会社
株式会社キタムラ
株式会社東急ホテルズ
YKKAP株式会社
株式会社アマナイメージズ
ニッポンレンタカーサービス株式会社
株式会社大屋
キリンビバレッジバリューベンダー株式会社
マスタカードプリペイドマネージメントサービシーズジャパン株式会社
株式会社レッドキャベツ
青山商事株式会社
株式会社すかいらーく
株式会社アルペン
ウエルシアホールディングス株式会社
株式会社ユタカファーマシー
株式会社ミニミニ
ヤオマサ株式会社
株式会社平成エンタープライズ
株式会社ジェーシー・コムサ
株式会社シーエーセールススタッフ
株式会社マルエツ
株式会社レインズインターナショナル
東京無線協同組合
株式会社大和
モバイル・コマース・ソリューション株式会社
株式会社ファミリーマート
株式会社ロッテリア
株式会社スタイルデザイナー
パシフィックゴルフマネージメント株式会社
レッドホースコーポレーション株式会社
伊藤忠エネクス株式会社
株式会社オートバックスセブン
楽天Edy株式会社
金光薬品株式会社
株式会社カラーズ
株式会社オリエントコーポレーション
株式会社カカクコム
三井不動産リアルティ株式会社
株式会社ドトールコーヒー
株式会社新生銀行
HOYA株式会社
夢の街創造委員会株式会社
株式会社琉球銀行
株式会社毎日新聞社
ソフトバンク株式会社
ネットオフ株式会社
ヤフー株式会社
株式会社マミーマート
富士シティオ株式会社
日立コンシューマ・マーティング株式会社
株式会社ホテルロッテ
シャディ株式会社
凸版印刷株式会社
株式会社サイバーエージェント
東芝映像ソリューション株式会社
三和システム株式会社
株式会社BookLive
日本出版販売株式会社
ソフトバンク・ペイメント・サービス株式会社
株式会社フォトクリエイト
ワイジェイカード株式会社
株式会社エディオン
CCCフロンティア株式会社
トーンモバイル株式会社
"株式会社リウボウストア、
株式会社リウボウインダストリー、
株式会社リウボウ商事"
株式会社ジャパンネット銀行
株式会社東武ストア
株式会社アーク・スリー・インターナショナル
株式会社マイナビ
株式会社吉野家
ユニバーサルビジョン株式会社
株式会社青森銀行
金秀商事株式会社
三角開発株式会社
株式会社LIXIL
株式会社LIXIL住宅研究所
株式会社LIXILリアルティ
株式会社LIXILホームファイナンス
株式会社常陽銀行
福岡ソフトバンクホークス株式会社
株式会社TypeBeeGroup
ラルフローレン株式会社
株式会社ジョイフル本田
西部ガス株式会社
メルセデス・ベンツ日本株式会社
株式会社ワンダーコーポレーション
株式会社メガネトップ
東京電力エナジーパートナー株式会社
株式会社ホンダ産業
株式会社足利銀行
株式会社宮崎太陽銀行
アシックスジャパン株式会社
株式会社クスリのマルエ
株式会社ファミリア
株式会社アークミール
株式会社イズミ
興能信用金庫
株式会社仙台銀行
株式会社きらやか銀行
株式会社但馬銀行
株式会社ふく薬品
株式会社島忠
株式会社カナミックネットワーク
長野県信用組合
株式会社福邦銀行
株式会社ティーバイティー
株式会社マピオン
株式会社イオシス
イートアンド株式会社
株式会社ジョイフル本田リフォーム
ヤマト運輸株式会社
株式会社ヤスサキ
一般社団法人沖縄県医師会
日本メディカルシステム株式会社
株式会社メイクマン
株式会社アトム
株式会社コロワイドMD
株式会社東急リゾートサービス
日本美食株式会社
株式会社INFORICH
しまうまプリントシステム株式会社
株式会社復刊ドットコム
株式会社Tポイント・ジャパン
株式会社Tマネー
株式会社TSUTAYA
カルチュア・エンタテインメント株式会社
CCCマーケティング株式会社
株式会社ワンモア
CCCAIR株式会社
ABTマーケティング株式会社
株式会社TDS(注1)
CCCエンタテインメント株式会社
株式会社蔦屋書店
CCCアートラボ株式会社
CCCミュージックラボ株式会社
CCCデザイン株式会社
株式会社T-SITE
CCCビジネスパートナーズ株式会社
CCCクリエイティブ株式会社
CCCカーライフラボ株式会社
株式会社CCCフォトライフラボ
株式会社Blabo
テキストの羅列だけでは、イマイチ把握しづらいと思いましたので、提携先・提携サービスなども併せて載せたスプレッドシートも作成しましたので、各自ダウンロードして参照してみてください。
さて、ズラリと並んだ提供先を見て、「え~…」となった人も多いですよね。
そういう人は、こちらにアクセスして、提供先を確認の上、ストップすると良いですよ。
ログイン|Tサイト[Tポイント/Tカード]
https://tsite.jp/accounts/optout/
やり方に関しては、前回の記事に詳細版を載せてありますので、ご確認ください。
Tポイントの個人情報提供を停止する方法

じゃあ、キミはGAFAを信じてるの?
今回は、CCCのTポイントの個人情報提供について書きましたが、「じゃあ、キミはGAFAを信じているの?」と言われたら、そうでもないかな?と思っています。特にGoogleへは、かなりの個人情報を握られているので、逆にサービスがなくなってしまったら、私自身が、相当苦しくなってしまいそうです。
そう考えると、GAFAにしても、Tポイントについても、どこに個人情報を預けるのか?というのは、ちょっとした宗教のような感じになってしまいます。とはいえ、Tポイントにおける捜査令状無しで日本の警察にホイホイと渡してしまうようなポリシーの低いサービスに対して、「私は」信じられないのです。
- 関連記事
-
- アウシュビッツ(ホロコースト)について知るための読書&記事案内
- Tポイントから個人情報が提供されているかもしれない企業一覧
- Tポイントの個人情報提供を停止する方法