情報管理LOG
yoshinon

ITやモバイル機器、iPhone、手帳や本など。

Dropboxの検索機能が向上しました

2019年03月29日
Webサービス 0
2019032900.png


情報管理LOGの@yoshinonです。
Dropbox使っていますか?
私は、これに何度助けられたことか。ファイルの履歴機能素晴らしいですよね。それと、同期の性能に関しては、他のクラウドストレージと比較しても安定感的には、抜群だなと思っています。
さて、そのDropboxですが、検索機能が、かなり便利になりました。今回は、Dropboxの検索機能の向上について書いていきます。


  
【 Dropboxの検索機能が向上しました 】  

 1.デスクトップ版Dropboxが変わった

 2.実際に検索してみる








先日、デスクトップ版のDropboxで通知がありました。どうやら、デスクトップ版のDropboxの検索機能が向上したよということみたいです。

Dropbox デスクトップ アプリでファイルを検索する


で、実際にタスクトレイにあるDropboxアイコンをクリックしてみてみると、確かに見慣れない検索ボックスがあるではないですか。

2019032901.png



まあ、ぶっちゃけて言うと、Dropboxは同期も安定していて、同期速度も申し分ないのですが、ファイル管理だけで考えると、Web版もデスクトップ版も使いづらさは否めないのですよね。デスクトップは、普通にエクスプローラーを使えば、良いだけなんですけどね。





というわけで、デスクトップ版のタスクトレイのところから検索をしてみましょう。上で書いたように、タスクトレイのDropboxアイコンをクリックすると、ファイル一覧と上部に検索ボックスが出てきます。

まずは、ファイル名で検索してみます。

Image from Gyazo


このように、まあまあな速度で検索してくれますね。

次に、拡張子ではどうでしょう?
PDFで検索します。特に「.」を付けなくても、ちゃんと拡張子と認識して検索していますね。

2019032902.png



PNGと検索してみると、同様な感じです。

2019032903.png




 eyeglass2.png 情報管理LOGの眼
 ネックはDropboxの3台制限だな…

近日中に新iPad mini5を購入しようと思っているのですが、そうなると問題になってくるのが、Dropboxの3台制限なんですよね…。

Dropboxが、3台までに制限されます!移行先候補を考えてみた

これが、100GBで月額数百円なら価値ありなので、即契約なのですが、1TBで1000円~という価格設定では、残念ながら足踏みしてしまいます。まあ、年間で12000円なので、HDDを毎年買い換えるというイメージならば、アリなのかもしれませんが。依存していただけに「う~ん…。」と悩んでいます。皆さんは、どうですか?


すごい気になる!!

Echo Input (エコーインプット) - お手持ちのスピーカーがAlexa端末に
Amazon (2014-01-01)
売り上げランキング: 1




関連記事

コメント0件

コメントはまだありません