Now Pushが、使えなくなっていた…【終了】

情報管理LOGの@yoshinonです。
PCとiOS間でURLやテキストなどをやり取りするのって大変じゃないですか?
どうやら、Mac・iOS間では、サクサクとシームレスにつながるようで羨ましい限りです。あのレベルで簡単にプッシュで情報をやり取りできるようになったら最高じゃないですか。以前は、Pushbulletという超優れたやつがあったのですが、使えなくなってから幾星霜。 もはや覚えている人の方が少ないみたいな状況です。かつて、Pushbulletを便利に使っていた人たちは、Pushbullet難民みたいな感じになってしまっていました。そこで、突如として出てきたPushbullet代替サービスが、「Now Push」です。まさに、ほぼ完全にPushbulletの代替できたと思っていたのですが、いつの間にか使えなくなってしまいました…。
まさに八方塞がりな状況になりましたという件について書いていきます。
【 Now Pushが、使えなくなっていた…(終了) 】 1.ある日、Now Pushが反応しなくなった 2.どうやら終了した模様 3.またもや彷徨える民に |
まず、「Now Push」って何?という方のために説明すると、かつてPushbulletという PCとiOS間でURLやテキストなどをプッシュでお互いに送ることができるサービスがあったのです。しかし、iOSへの対応が大変すぎるという理由でPushbulletがいiOS市場から手を引いてしまったのです。したがって、Androidではまだあるはずです。羨ましい限りです。
上でも書きましたが、Mac・iOS間は、サクサクとシームレスにつながるのですよね。クリップボードも画面も。AirDropも使えるし。しかし、PC・iOS間は、なかなか厳しいものがあるのですよ。そういうわけで、Pushbullet終了後は彷徨える人たちが大量に出たわけです。その代替を探していたら、出てきたのが、「Now Push」というサービスでした。
Pushbulletの真の後継となるか?Now Pushを試してみた
私が、超ご愛用していてデバイス間でデータやURLなどをプッシュでやりとりできるPushbulletというサービスがありました。しかし、あえなくiOSでは使えなくなってしまったのです。そこから、私のPushbulletの代替サービスへの飽くなき探求が始まりました。今回は、かなり良い線を行っていると思われる「Now Push」というサービスについて紹介いたします。...
しかし、なんとなーく嫌な予感はしていたのですよ。
この1ヶ月ぐらい、Now Push経由でURLをPCに送ろうとしても全く反応しなかったんですよね…。
まあ、数回試した段階で「気づけよ!」という感じではありますが、あまりにも同様のサービスが不遇の最期を遂げており、それを簡単には認めたくなかったというバイアスがかかっていたのかもしれません。なので、最初のうちは「アレ?サービスが、現在落ちているのかな?それとも、バージョンの不具合かな?」と、あえて「終了」の2文字を心から排除していました。
しかし、いよいよ何度も試してみて嫌な予感がMAXに達してしまい、「これは再インストールするしかないな」(←この時点でもまだアプリの不具合だと思っている)と考え、iPhoneから削除し、App Storeへ。
ない…。どこにも見当たらない。
(ある程度予感していたけど)

なかなかすぐに認められずに調べてみることに、まず公式サイト自体がすでにアクセスできなくなってしました。こちらが、公式サイトだった跡地です(アクセスしないこと!今後、不具合が生じる可能性があります)。
Now Push
もはや、完全にアクセス不能になっています。
“期待のサービスでしたが残念ながら5月30日にサービス終了を発表。
7月15日に確認したところiPhoneアプリもChromeエクステンションも動かなくなっており完全に閉じたようだ。
プッシュではないが、PC、スマホ連携としてUpNoteを使っている。”
引用: 【終了】ついに出た!?Pushbullet代替アプリ「Now Push」
マジか…。
上の情報管理LOGの記事を書いたのは、今年の2月ですよ?
あまりにもあまりじゃないか…orz
というわけで、今回はオチも、それに代わる代替サービスの紹介もありません。あるのは、絶望だけです。
そういうわけで、またもや彷徨える民になってしまいました。
というわけで、今はGoogle KeepとPushoverで何とかしのいでいます。
Pushoverに関しては、過去記事にあるので、ぜひ参照してみてください。こちらは、今も現役で使える上に、ちゃんとプッシュで送ることができるので便利ですね。
Pushbulletの代わりにPushoverを使ったら良い感じ!
Pushbulletという超ご愛用だったサービスが、iOSから失われて失意のどん底だったのですが、覆水盆に返らず、失われたものにいつまでも拘泥していては前に進めません。そこで、現在、様々な方策を試している段階です。今回は、Pushoverという老舗のサービスを使って、代替できないか探ってみました。かなり良い感じでファイナルアンサー出たか?と思っています。...
何とか良い方法はないのか?と頭を悩ませています。

Appleのエコシステムに入るしかないのか?
上でも何回か書きましたが、Mac・iOS間のシームレスな連携は羨ましい限りです。実際にiPhone、iPadを使っている身なので、iOS間同士のスムーズな連携を見ていると、やはりエコシステム内にいる快適さというのは、十分に理解しています。理解しているがゆえに悩みは深いです。自分的には、Windowsから逃れることは難しいので、そう考えるといつまでもiOS端末との連携は課題になりそうです。そう考えると、やはりAppleのエコシステムに入るしか…。いやいや、それは今のところないな。というわけで、またもや彷徨っています。
書き出す・見直す「アウトプット思考」を通じてGTDを実践するiPad手帳術: 文章を書き、考える人のための「iPad」活用術 情報整理大全
posted with AmaQuick at 2022.04.05
yoshinon@情報管理LOG(著)

480円

480円
- 関連記事
-
- 最近、iPhoneに入れたアプリと削除したアプリをを淡々と紹介するよ
- Now Pushが、使えなくなっていた…【終了】
- iPadで画像に文字入れをする時に使っているアプリ