情報管理LOG
yoshinon

ITやモバイル機器、iPhone、手帳や本など。

まだ残っていたPicasa3のバグ

2009年01月24日
ソフト 2
Picasa3で直ったバグ」の記事において、Picasa3タグ付けのバグが直ったと書きましたが、まだ完全には直っていませんでした。というより、日本語でのタグ付けとしては、致命的なバグともいうべき部分があるのです。

それは、「ー」を受け付けないというバグです。

例えば、
「カーナビ」と打ち込むと
「カナビ」となってしまうのです。
2009012401

これでは、正確なタグ付けができません。ただし、以前のバージョンで打ち込んだタグに関しては、「ー」が効いているので、それを参照して、他の文字を消しながら打ち込むしかないという厳しい状況なのです。

そろそろ直っているかな?と確認してみましたが、本日付段階では、まだ改良版は出ていないようです。とても良い具合にバージョンアップされていただけに残念です。


関連記事
Picasa3で直ったバグ
デジカメメモ術(前編)
デジカメメモ術(後編)
関連記事

コメント2件

コメントはまだありません

hoko  

バグではないにせよ

> この挙動は意図的なものかもしれませんね。
> (「~」はよく化けて困りますが…)
なるほど。
だとしても、ユーザーライクじゃないですよねぇ。
「ユーザーライク」と打ち込んで「ユザライク」になったら
わけわかりませんもんね。
きっと、日本語化のスタッフが中途半端なのかなぁ?
たのむぞ、Google様。

2009年01月27日 (火) 12:49