まだ残っていたPicasa3のバグ
「Picasa3で直ったバグ」の記事において、Picasa3のタグ付けのバグが直ったと書きましたが、まだ完全には直っていませんでした。というより、日本語でのタグ付けとしては、致命的なバグともいうべき部分があるのです。
それは、「ー」を受け付けないというバグです。
例えば、
「カーナビ」と打ち込むと
「カナビ」となってしまうのです。

これでは、正確なタグ付けができません。ただし、以前のバージョンで打ち込んだタグに関しては、「ー」が効いているので、それを参照して、他の文字を消しながら打ち込むしかないという厳しい状況なのです。
そろそろ直っているかな?と確認してみましたが、本日付段階では、まだ改良版は出ていないようです。とても良い具合にバージョンアップされていただけに残念です。
関連記事
■Picasa3で直ったバグ
■デジカメメモ術(前編)
■デジカメメモ術(後編)
それは、「ー」を受け付けないというバグです。
例えば、
「カーナビ」と打ち込むと
「カナビ」となってしまうのです。

これでは、正確なタグ付けができません。ただし、以前のバージョンで打ち込んだタグに関しては、「ー」が効いているので、それを参照して、他の文字を消しながら打ち込むしかないという厳しい状況なのです。
そろそろ直っているかな?と確認してみましたが、本日付段階では、まだ改良版は出ていないようです。とても良い具合にバージョンアップされていただけに残念です。
関連記事
■Picasa3で直ったバグ
■デジカメメモ術(前編)
■デジカメメモ術(後編)
- 関連記事
-
- 作業効率の上がるWindowsキーを使った11個のショートカット
- まだ残っていたPicasa3のバグ
- 知って損はしないATOKのショートカット8選