情報管理LOG
yoshinon

ITやモバイル機器、iPhone、手帳や本など。

GoogleローカルガイドからTシャツをプレゼントされました!

2015年12月23日
Google 0
2015122300.png



情報管理LOGの@yoshinonです。
先月末にGoogleローカルガイドの特典で1Tバイトがもらえるということで、レベル4を目指して頑張ってみました。そして、つい勢い余って、さらにレベル5まで達成してしまったのです。
そのことが、功を奏したのか、なんとGoogleローカルガイドからTシャツがプレゼントされることになりました。わぉ!


  
【 GoogleローカルガイドからTシャツをプレゼントされました! 】  

 1.Googleローカルガイドとは?

 2.GoogleローカルガイドからTシャツが!

 3.申し込んでみる








Googleローカルガイドというのは、Googleマップで口コミや写真、評価などを投稿することができるサービスです。
これによって、地図とヒモ付いた口コミ情報が見られるという、ある意味最強のガイドサービスです。

これに関して、先月、Googleからローカルガイドの投稿数によってレベルがアップし、それに対して特典があるよ!という告知を出しました。これが、ただの特典ではなく、レベル4になれば、Googleドライブの容量が、2年間無料で1Tバイトになるというものでした。
「これは、やってみなければ!」ということで、チャレンジしたのが、この記事。

Bookmarklet: instantly generate a Card for any web page. | Embedly



意外にサクッと、200ポイントをゲットし、レベル4へ!
その勢いで、さらにレベル5への道を目指しました。

Bookmarklet: instantly generate a Card for any web page. | Embedly


ここまで行くのは、やや根気がいるかもしれないです。短期間でやろうとしなければ、けっこういけるかもですよ?







というわけで、現在Googleローカルガイドのレベル5というわけで、かなりGoogle様に貢献をしたと思っていたら、今朝方、このようなメールが。

2015122301.png


わぉ。
GoogleローカルガイドのTシャツ?やった!
WunderlistのTシャツに続き、今年、2件目です。嬉しいわぁ。

ブログを書いていたら、WunderlistからTシャツが届いた! - 情報管理LOG







さて、せっかくですので、申し込みをしてみました(というか、嬉しくてすぐ申し込んだ)。

メールの中程に申し込みのボタンがあるので、クリック!

2015122302.png



どうやら、Google公認のサードパティーの会社が担当しているようです。

2015122303.png



最初のメールに記載されていたコードを入力します。

2015122304.png



いただけるTシャツは、鮮やかな青に「Local Guides」という文字が入っているようです。ほぉ。

2015122305.png



サイズを指定したあとに、送付先の住所を入力したら、登録完了のようです。

2015122306.png



あとは、Tシャツが届くのを待つだけのようです。楽しみですね。
ちなみに、届くまで3~4週間ぐらいかかるそうなので、気長に待つとしますか。
届いたら、またレポします。

2015122307.png






 eyeglass2.png 情報管理LOGの眼
 ブログがつなげてくれました

今年の1月にブログを再開してから、ほぼ毎日更新に近くやってきました。
その間にも、本当に様々な方々とつながれたり、新しい発見がありました。ブログをやっていなければ、きっとそのような関係は生まれることもなかったのでは無いかと思っています。

今回のGoogleローカルガイドのTシャツは、単純にすごくうれしいですが、こうやって様々なつながりがうまれていくのが、もっと嬉しいですね。
どうぞ、これからも情報管理LOGをよろしくお願いいたします。




関連記事

コメント0件

コメントはまだありません