情報管理LOG
yoshinon

ITやモバイル機器、iPhone、手帳や本など。

Gmailのインターフェイスが変更に【最速レビュー!】

2009年02月04日
Google 0
2009020401.jpg

今朝、Gmailを起動してみると、ちょっとした違和感を感じました。
よく見てみると、インターフェイスが変わっているではありませんか。しかも、今までちょっと不便だなと思っていた部分が、一掃される形で。
というわけで、Gmailインターフェイス変更の最速レビュー!


よーくみると、今までと変わったところが分かります。
2009020402.jpg


変更されたインターフェイスを拡大してみました。そうです、一番上のバーが変更されているのが分かります。
2009020403.jpg


1.移動
今までは、「その他の操作」に入っていた部分が、独立しています。
この「移動」は、タグ付けとアーカイブを一度に行ってくれます。一つしかタグをつけないでアーカイブしていた人は、2クリックの動作が、1クリックに短縮されますよね?検索窓がついているのも好感触です。
2009020404


2.ラベル
今までのラベルの部分が、独立しました。
これも検索窓がついているので、タグをたくさん設定している人にとっては、楽になったのではないでしょうか?
2009020405


3.その他の操作
その代わり、その他の操作が、かなりシンプルになりました。
何よりも、アーカイブやタグ付けという毎回行う作業が、軽減されるのがありがたいですよね。
2009020406.jpg


関連記事
GmailでもEOMが使えます
Googleカレンダーの意外と便利な機能5選


関連リンク
Gmail
関連記事

コメント0件

コメントはまだありません