秋ならではのアップルパイ味のものご紹介!

情報管理LOGの@yoshinonです。
私は、アップルパイが大好きです。
美味しいアップルパイのためだったら、車を走らせるのも厭わないです。それぐらい好きなのですが、アップルパイそのものだけではなく、アップルパイ味のものもたまらなく好きだったりします(アップルパイ好きならば、分かってもらえるはず!)。
というわけで、今回は秋ならではの、アップルパイではなく、あくまでアップルパイ味のものをご紹介いたします。
アップルパイの甘酸っぱい林檎の味とシナモンの組み合わせの味の素敵さが分かる人には分かるだろうけど、分からない人には全く分からない世界かもしれませんが、ぜひぜひお試しあれ!
【 秋ならではのアップルパイ味のものご紹介! 】 1.トーハトのキャラメルコーン アップルパイ味 2.アオハタのアップルシナモンジャム 3.豆乳アップルパイ味 4.アップルシナモンエール 5.こんにゃくチップス アップルシナモン |
まずは、トーハトのキャラメルコーンのアップルパイ味です。
えっ?キャラメルコーンに別の味があるの??
と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、最近はいろんな味を出してきているみたいです。キットカット戦略だね。
キャラメルコーン自体美味しいのに、アップルパイ味ってどんなのさ?と疑問に思うかもしれませんが、これがうまい具合にキャラメルコーンの味とアップルパイの味の絶妙なバランスになっています。
あまりにも好きすぎて、箱買いしたい!
店屋で見かけたら、即買うべき!!
これも、見かけたら即買え!レベルの商品です。
しかも、250円ぐらいなので、まとめ買いもしてしまえ!
この商品に出会ったのは、5年ぐらい前かな?
食べたときの衝撃は、今でも忘れられません。
ジャムなので、熱々のトーストに載せて食べた瞬間、
「これ、アップルパイそのものじゃん!?」
と、度肝を抜かれました。
毎日でもアップルパイを食べられる至福を味わわせてくれる、このアオハタのジャムには本当に感謝しています。我が家は年中食べられるように大量にストックしています。
ちなみに、中身はこんな感じ。

林檎の果肉が、ゴロゴロ入っているのです。贅沢。
キッコーマンで出している豆乳があるのですが、なんとアップルパイ味が登場しました。
なんというか、異次元の組み合わせですよね。
でも、これが意外にも合うのです。
豆乳のさらりとしながらも濃厚な味とアップルパイの味が、絶妙です。意外にもアップルパイしてます!
実は、キッコーマンの豆乳は、これ以外にもコーラ味とかプリン味など異次元過ぎるラインナップがあるので、全然余裕です。
なぜにビールにしたし…。
と思わないでもないですが、ビターなビールの味に、甘酸っぱさとシナモンのスパイシーさを合わせると、これが意外にも合うのです。
これをビールと思って飲むとダメで、そういうビールテイストの飲料だと思って飲むと、全然ありというか、大いにありだと思います。
甘もの好きな女性の方でもいけるのではないかと思いますよ。
オススメ度としては高くはないのですが、ダイエットしていて、それでもアップルパイが食べたいのだ!という人にとっては、朗報な食べ物です。
こんにゃくチップスとはなっていますが、グミみたいな食感ですね。
でも、ちゃんとアップルパイっぽい味になっていて、「アップルパイグミ」として売り出したら、もっと売れるのじゃないかな?と思えるほどです。
飲み物と一緒に食べると、すごいお腹一杯感が得られます。

全国のアップルパイ好き達よ
アップルとシナモンの組み合わせを考えた人って、すごいなと思うのですよね。
とはいえ、周りの人たちに聞いてみても、アップルパイに対するそこまでの熱い想いを持っている人ってあんまりいないのですよね…。
スーパーなどに行くと、栗味とか、さつまいも味とかはメジャーな地位を獲得していますが、アップルパイはまだまだという感じですね。
今回は、紹介できなかったのですが、もうすでに売ってはいませんが、キットカットのアップルパイ味とか、ハーゲンダッツのアップルパイ味なんかも傑作でした。
というわけで、全国のアップルパイ好きの皆さん!もう少し声を上げて、栗レベルまで持ち上げていきましょう!!
- 関連記事
-
- 恐怖を克服できるかも!エクスポージャーとは何か?
- 秋ならではのアップルパイ味のものご紹介!
- 大学を辞める前に知っておきたい「学割」について