iPhoneカバーを手帳タイプの本革ケースにしてみたら素敵だった
情報管理LOGの@yoshinonです。
昨日、iPhoneが修理の果てに新しくなって返ってきたという記事を書きました。さすがに今回は、堪えたので、画面が割れづらい(であろう)手帳タイプのケースを購入することにしました。
すると、思った以上に良く、満足度が高い買い物になりました。
【 iPhoneカバーを手帳タイプの本革ケースにしてみたら素敵だった 】 1.iPhoneが修理から返ってきたのでカバーを替えることに 2. SHIELDONの手帳タイプの本革カバー開封の義 3.実際に使ってみた |
昨日の記事で書きましたが、iPhoneの画面が割れてしまい、修理に出したら新品になって返ってきました。これは、これで悲しい出来事だったのですが、これ以上同じ苦しみを味わないために、画面が割れにくいカバーに替えようと思い至りました。
人は、iPhoneが失われるとどのようになってしまうのか? - 情報管理LOG
ちなみに、これが以前使っていたカバーです。

木っぽいカバーが欲しくて、これにしたのです。木目が、横に入っているのって、ほとんど無いのですよね。
しかし、サイドの厚みが、やや薄く、少し落としただけで、ガラス液晶保護シートもけっこうまめに割れてしまう感じでした。それでも、デザインが気に入っていたので、無理矢理使っていた矢先の事故だったのです。
まあ、なるべくしてなったということなんでしょうね…反省。
以前、iPhoneのカバーを検討していた際に挙げていたりストがありました。
ここに一覧になっています。
Bookmarklet: instantly generate a Card for any web page. | Embedly
この中で、最近増えてきている手帳タイプのケースにチャレンジすることにしました。
使っている人からも、「コレにしてから、落とさなくなった」とか、「画面が割れにくい」などという評判も耳にしていたので、良さそげなのを選んでみました。
以前自分がリストアップした中で手帳タイプが1つしかなかったので、他のも色々比較してみたのですが、結果的には最初に挙げたのが、良かったということになりました。
これですね。
実は、iPhoneがいない間に届き、主不在のまま数日間を過ごしたという悲しい出来事があったのですが、それはまた別の話。
さて、ではどんな感じか、見ていきましょう。まずは、開封の義から。
こんな箱に入れられてきました。

開けるとこんな感じ。高級感ありますね。匂いをかいでみると、きちんと皮のにおいがします。合皮とかではないですね。まあ、本革って書いてあるからね。


表面。ロゴが、何気に入っていて、格好いい。

開いたところ。

裏から見たところ。

カメラの穴。

カードフォルダ。

こういう感じでiPhoneケースとくっついています。

では、実際にiPhoneに装着してみます。
開いたところ。もうすでにカードを入れてみました。これで、Edyが使えるので、お財布いらず!このカード入れは、本当に便利ですね!

開いたところのアップ。

厚みはこんな感じ。

iPhoneを立てることができます。というか、このカバーはこれができるから購入したようなもの。
これで、動画視聴や文字打ちが捗りますね。

横から見るとこんな感じ。

後ろから見るとこんな感じ。

裏から見ると、カメラのレンズはこんな感じになります。今のところ影が入ったりとか、そういう撮影上の不具合はありませんね。

閉じるとこんな感じ。

マグネットが聞いていて、「パタン」とくっついてくれます。だから、ポケットの中でパカパカするということはありません。しかし、カードとか入れすぎると、やや閉まりにくくなるかもしれませんが、それでも十分な磁力があります。Amazonのレビューにもありましたが、逆に磁力が強すぎるので、カード類がダメになることがあるようです。なので、カードの磁気の部分を中央寄りに入れる必要があります。これは、仕方が無いかな。入れ方さえ間違わなければ、大丈夫です。
また、手帳型のケースの利便性として、持ちやすいというのがあるように思いました。開く部分も持つことができるので、フォールド感が高く余計に落としづらいのです。
あと、やはり皮特有のつや感とか、高級感とかは持っていて愛着がわきそうです。皮メンテ用のワックスとかも購入し、磨いたりして良い感じに育てていきたいと思います。

敬遠してたけど、使ってみたら良かった
最近、手帳型のケースって多いですよね?
だからこそ、やや敬遠していたのですよ。みんなと同じのもちょっとなぐらいな感じで。
しかし、今回実際に使ってみて、なぜに皆さんが、手帳型のケースを使っているのか、よく分かりました。
そもそも落としにくい構造だし、落としても画面にダメージが少なさそうなのも良いです。また、iPhoneを立てることができるので、外付けキーボードとの組み合わせの相性も良さそうです。あと、何気に自分の中のお気に入りポイントは、カードケースです。iPhoneだけをポケットに入れて出かけても何とかなるというのは、非常に楽なんですよね。近所のコンビニに行くときに、「財布+iPhone」だったのが、「iPhoneのみ」で良くなるのですから、楽すぎです。
SHIELDONのiPhoneケースは、超オススメですね。
iPhone7用やSE用もあります。こちらは、iPhone7用。
※本日、タイムセールの対象品になっている模様(2017年1月8日)
黒にするか本当に迷いました。
SE用。
- 関連記事
-
- iPhoneの10年と私のモバイル遍歴
- iPhoneカバーを手帳タイプの本革ケースにしてみたら素敵だった
- 人は、iPhoneが失われるとどのようになってしまうのか?