iPhoneのLightningコード弱すぎ問題を解決する

情報管理LOGの@yoshinonです。
iPhoneを使っていて、ほとんど不満を感じることはないのですが、唯一Lightningコードに関しては、不満があります。まず、高い。そして、壊れやすい。
高いのに壊れやすい。というのは、ダメダメな点だと思っています。というわけで、今回は、そんなダメダメなLightningを補強する100均のケーブル保護カバーを使ってみたレポートです。
【 iPhoneのLightningコード弱すぎ問題を解決する 】 1.Lightningコード弱すぎ問題 2.100均のケーブル保護カバーを買ってみた 3.確かに補強されてる! |
冒頭でも書きましたが、iPhoneを使っていて、ほとんど不満はありません。
しかし、唯一といってよい不満が、Lightningコードなのです。もうね、ふざけんな!と怒りたくなってしまいます。
高い&壊れやすい
のですよ!
たかがケーブルごときに、どうして1000円以上払わないといけないのか小1時間ほど問い詰めたくなってしまうのです。

さらに、これが非常に高精度で丈夫ならば、まだ文句も言わないです。しかし、これが根本の部分が脆く弱いのです。使っている人ならば、共感していただけるのではないでしょうか?
こんな感じになってきてしまう。

さて、そういうわけで、以前から100均で気になっていたLightningコードの保護カバーというのを購入してみました。
これですね。

袋の中身を空けてみると、こういう部品が入っています。白い部分の部品は、弾力性があります。オレンジ色の部分は、逆に堅い感じ。

これらを袋の表面に書いてあった手順に従って、Lightningコードに取り付けていきます。でこんな感じになりました。けっこう分厚い…という印象ですね。

さて、これを使い始めて、早数ヶ月経ちました。
買ってすぐにレビューしようかと思っていたのですが、実際に使い続けてみて、どうだったのかが重要だと思ったので、長期間の使用でどうなったのかについてです。
これが、電源に刺さっている状態です。
このケーブル保護カバーがなければ、もう少し根本のところでグニャリと曲がって、そこから弱ってくるのですが、適度な弾力でそういうことがありません。

また、Lightning端子側の方ですが、こちらも根本に無茶な力がかからないので、以前のようなよれて、そこからケーブルが裂けてくるということもありませんでした。


たった100円で解決する
最初、この製品が出たときに、こんなもんで大丈夫なのかな?と半信半疑でした。しかし、実際に使ってみるとこれがなかなか具合が良いのですよね。たった100円で解決するならば、これで良いかな?という気になっています。
というか、それ以前にこの仕様をどうにかしろよ!と思わないでもないですけどね。
自分的には、純正にこだわりがないので、これでも良いかと思います。
【Kindleセール情報】
❏ 【40%ポイント還元】集英社文庫40周年記念キャンペーン(7/17まで)
❏ 【100円&20%OFF】「夏☆電書」上巻&合本フェア(7/20まで)
❏ 【200円均一】青年マンガ 1~5巻セール(7/20まで)
❏ 【30%OFF】講談社の夜電書フェア(7/20まで)
❏ 【100円&20%OFF】「夏☆電書」上巻&合本フェア(7/20まで)
❏ 【50%OFF】大人から子供まで!大人気学習まんがフェア(7/20まで)
❏ 【最大50%OFF】夏の女子力向上キャンペーン(7/20まで)
❏ 【30%OFF】「夏☆電書」教養を磨く現代新書の100冊フェア(7/20まで)
❏ 【一巻無料&50%OFF】夏のスクエニ祭り2017】ヤングガンガン作品(7/21まで)
❏ 【期間限定無料お試し&通常版半額】『夏のスクエニ祭り2017』春夏メディア化タイトル (7/21まで)
❏ 【50%OFF】サイエンス・アイ新書10周年 第二弾 「雑学王になろう」 フェア(7/27まで)
❏ 【50%OFF】2017夏のビジネス・実用書フェア (7/27まで)
❏ 【30%OFF】真夏の海外文学キャンペーン(7/27まで)
❏ 【99円均一】夏のスクエニ祭り2017 ヤングガンガンバックナンバー(期間不明)
❏ 【全点70%OFF】三栄書房70周年記念セール(期間不明)
❏ 【50%OFF】将棋関連本フェア(期間不明)
❏ 【99円均一】大人の科学マガジンセール(期間不明)
❏ 【50%OFF】アライブ11周年祭(7/27まで)
❏ 【30%OFF】歴史小説フェア(期間不明)
- 関連記事
-
- iOSのメモ帳って共有から追記できるって知ってた?
- iPhoneのLightningコード弱すぎ問題を解決する
- 暑い日にこそ設定したいTouch IDの指紋登録