livedriveβ終了。そして有料化へ
1月に『容量無制限・無料の「LiveDrive」』として紹介したLiveDriveですが、βサービスを終了して、有料化にシフトするようです。
確かに容量無制限というのは、はやり無料で維持するのは難しいみたいですね。というか、最初から有料化することが前提だったのかもしれないですね。
というわけで、有料化のプランを載せておきますね。もし良かったら使ってみてください。
【livedrive有料プラン】 1.スタンダードプラン 2.Proプラン |
1.スタンダードプラン
・容量は、100G
・ソフトウェアは、1台まで
・年間5388円(ただし、現在は4310円だそうです)
2.Proプラン
・容量は、無制限
・ソフトウェアは、10台まで
・年間11888円(ただし、現在は9510円だそうです)
これいがいにも、Proプランの方が、回線が速かったり、サポートも若干手厚くしているみたいです。
関連リンク
■livedrive
関連記事
■容量無制限・無料の「LiveDrive」
- 関連記事
-
- Box.netがバージョンアップ!
- livedriveβ終了。そして有料化へ
- あとで読むと好相性!Clip2Zap